8月12日(金) パレマルシェ西春1日目
皆さんお久しぶりです!!
先日東京に行った際に上野駅13番線で3回ほど寝た髙橋です
ほんとに13番線のいすがふかふかでよく寝れるんです(笑)
今回は8月12~16日にパレマルシェ西春にて行われる「2016夏休み 鉄道ジオラマ運転会」をお伝えします。
皆さんお久しぶりです!!
先日東京に行った際に上野駅13番線で3回ほど寝た髙橋です
ほんとに13番線のいすがふかふかでよく寝れるんです(笑)
今回は8月12~16日にパレマルシェ西春にて行われる「2016夏休み 鉄道ジオラマ運転会」をお伝えします。
皆様こんにちは。そしてご無沙汰しております。
鉄道研究会4年生の坂本でございます。
連日高温多湿が過ぎて目が回りそうですが、皆様如何お過ごしでしょうか??
さて、本日は8月25~26日(木~金)にかけて本学で行われます、
「てっけんサミット2016in大名古屋~名古屋飛ばしはまぁアカン~」に先駆け、10号館4Fの104A講義室を貸し切り、当会のNゲージレイアウトを持ち込んで、ついでにNゲージの運転会を致しました。
本日はその様子をご覧頂きます。
↑上野駅風レイアウトに並ぶ、EF510の「北斗星」(右)と313系5000番台(左)
皆様、こんにちは。会計の森島です。鉄道研究会は6月4日に豊橋鉄道田口線跡を見学しました。
非常に遅くなってしまいましたが、その様子をお送りします。
次回からはもっと早く報告できるように頑張ります。
森島は今回のブログが人生初となるので、そのことを踏まえつつ生暖かい目でご覧ください。
みなさんこんにちは
プロスピにはまりまくってる髙橋です。
今回は個人的な話ですが、東京に行ってきました!!
いちおう鉄研のブログなんですがね...
最近の記事は完全に個人的なことしか書いてないです(笑)
↑この前の神領区ですが、クロの連結カバーを外したまま入れ替えしてました。
みなさんこんにちは
気分がもやもやしてる髙橋です。
東京行くのはいいんですが、個人的にふか~い悩み事がありまして...
行きたいんだけど、行きたくないんですよね~(笑)
ものすごく矛盾してますが...(笑)
最近の部室での暇つぶしです(笑)
結構いい感じで撮れますな(笑)
みなさんこんにちは
今月末に東京行く計画を必死で立てている髙橋です。
来月で仙台の485系A1、A2編成が引退だなんて...
というわけで撮りに行こうと思ってます(笑)
皆様こんにちは。鉄道研究会の坂本でございます。
本日は私が久し振りにブログを担当致します。
さて、本日2日は第13回丸栄鉄道模型展の5日目でございました。
今回はその様子をご覧頂きます。
↑西武鉄道の黄色い電車で埋め尽くされた車庫線
こんにちは!
今回も神谷がお送りいたします。