伊吹山ヒルクライム
こんにちは サイクリング部企画、もう一人の高橋です。
今回は、新年度最初のレース伊吹山ヒルクライムに行ってまいりました。
伊吹山ヒルクライムは全長15キロメートル標高差約1000メートルの伊吹山ドライブウェイを舞台にしたヒルクライムレースです。
普段は自転車では登れない道路なので楽しんでまいりました。今年のレースには、2年生3人が参加しました。
練習試合、対静岡大学 男子
こんにちは。 こんにちわ。
日曜日に静岡大学にて練習試合をしました。
片道2時間、2000円ほどかけて行ってまいりました。
朝5時起き。試合前から戦いは始まってました。
電車の中で半分の人は寝てました。
私は瀟洒に読書(ライトノベル)に耽ておりました。
公式戦でも電車内での過ごし方が高いコンディションで臨む、
1つのカギになってきそうです。
中部大学開学50周年記念 特別局8J2CU5X開局式(初運用編)
ついに花粉症から風邪を併発(?)した無線部部長です。
インフルエンザになっている方もお見受けしますので、みなさま体調にはお気をつけ下さい。
さて、まだだるさが抜けませんが、8J2CU5Xの初運用の様子をお伝えします。
【4月16日】チューチューテレラジ☆ (-^ω^-) 【放送内容!】
講義が始まって少したったけどみんな休みボケはなおったかー?
おいらは朝起きるのがなかなか辛い日々なのだぁ
さぁ、今週の放送内容をお伝えするのだ!
クリック↓↓↓↓
4/15 練習メニュー
こんにちは
練習メニューは...
中部大学開学50周年記念 特別局8J2CU5X開局式(式典編)
無線部部長です。
一昨日4/12に行われた8J2CU5Xの開局式典について引き続きお伝えします。
今回は式典の様子をお伝えします。
JARL東海地方本部長の木村さまをはじめとする皆様にご祝詞を頂き、非常に嬉しく思います!
ミーティング
こんばんは(^^)
今日はミーティングでした。
1年生が初めて参加したミーティング。
新入部員まだまだ募集!!
まだ一週間ほどしか経っていないのに部室に新入生が9人訪ねてくれました!
ありがとうございます。まだまだ募集していますよ~
東海学生陸上競技春季大会
こんばんは。
大会に出場した選手、お疲れ様でした。
応援に来てくれた人、ありがとうございました。