1月25日 近鉄名古屋線の車両達 part1

みなさん、こんにちはこんばんは!!
4年の村上です^^/

自己満足の連載シリーズの最後は私にとって鉄道の原点ともいえる近鉄電車で締めたいと思います!

railroad20140124-00MY.jpg

近鉄富田駅を発車する名古屋ローカル

1000系(左)と1010系(右)

それではみなさま、しばしおつきあいのほどをよろしくお願いします!

続きを読む

コメント:(3)

1月22日 本日の部会

みなさんこんにちは、鉄道研究会の大須賀です。

本日の部会の模様をお送りします。

railroad2014122-1om.JPG

先日の部会で伊豆君から「Bトレサイズにしてみない?」と言う流れでもらった近鉄50000系しまかぜのプラレールアドバンス。頑張ってBトレサイズにしてみました。

想像以上に難しく、何度も諦めかけましたが、どうにか完成しました。

続きを読む

コメント:(3)

三十三間堂

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

12日の日曜日に三十三間堂にて2年生は通し矢をしてきました。
誰も予選は通りませんでしたが・・・。色々と楽しめました。
兎に角寒くて人が多くて何もできなかったので、書くこともないです。

 

続きを読む

コメント:(1)

神領駅へ!

今日は神領駅の駐輪場で活動をしてきました! 神領駅に掃除に行くのは学祭の時以来だったので、ゴミはたくさんたまっていました。タバコもたくさん落ちていましたがお菓子のゴミも結構目立ちました。全てが中部大生が捨てたものではないと思いますが、ゴミのポイ捨てはやめましょう! C.U.Pは今日で今年度の活動は終わりましたが、来年度からも引き続きキャンパス内をきれいにするために活動を頑張りたいと思います!(。・ω・)ゞ
コメント:(1)

あけましておめでとうございます!!

皆様、あけましておめでとうございます!!

SPEではサイエンス王国に向けてミーティングや試作品の開発をしています。

まだまだやることはたくさんあるので報告できることが出来次第あげていこうと思いますヽ(*´∀`)ノ

ではでは、皆さん今年もよろしくお願いします(*゚▽゚*)

投稿者 たくみーず

コメント:(0)