第53回フレッシュマンキャンプ☆!!!!!!!
8月5・6・7・8日と3泊4日間のフレッシュマンキャンプがありました!!
ちなみにフレッシュマンキャンプのわかりやすーーーーーーーーーいっっっ☆説明を
ごっちゃんが過去の記事に書いてくれているよ(#^O^#)
これこれ☆
↓↓↓
https://www.chubu-univ.jp/club_circle_blog/2014/02/post_1853.html
8月5・6・7・8日と3泊4日間のフレッシュマンキャンプがありました!!
ちなみにフレッシュマンキャンプのわかりやすーーーーーーーーーいっっっ☆説明を
ごっちゃんが過去の記事に書いてくれているよ(#^O^#)
これこれ☆
↓↓↓
https://www.chubu-univ.jp/club_circle_blog/2014/02/post_1853.html
4月5日、午前6:00頃
先行組が希望湖に到着しました
湖をのぞいてみると.......
Wow !! Exciting!!!!!
湖のあちらこちらでボイルが始まっているではないですか
みんなのテンションもボイルしたところで
早速釣り開始!
無線部です。オープンキャンパス1日目終了しました。
たくさんの人に来場いただき各所で賑わっていましたね。
無線部はオープンキャンパスにあわせて特別局を運用しましたので、1日目の報告を。
無線部です。連投になってしまいますが8月6日の部会です。
ひどい天気でしたので屋内の作業多めでした。
こんばんは。
台風接近中ですね。。。
中部大は今日、明日、明後日とオープンキャンパス!
今日のメニューは...
みなさま、こんにちは。ブログ担当の溝口です。
8/5は
名古屋市博物館特別展「NIPPONパノラマ大紀行」関連イベント 『鉄道模型を楽しもう!』
の1日目でした。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
メインレイアウトの様子を中心にお伝えしまします。
過去最大級!
みなさま、こんにちは。ブログ担当の溝口です。
順番が前後していますが、8/4は
名古屋市博物館特別展「NIPPONパノラマ大紀行」関連イベント 『鉄道模型を楽しもう!』
の準備日でした。
新レイアウトで1枚
文芸研究会ブログ更新担当の神鉈悠です。
夏真っ盛り。何やらゲリラ豪雨などに大学も襲われ、避難警報も出たっぽいですが我々は活動していました。避難警報が活動終了後で良かったです。
私事ですが最近パソコンの中身を買い替えてみて自分で付けれて達成感などがあったり。皆様もなにか達成感のあることをしてみるとスッキリするやも知れません。
こんばんわマルチメディアコミュニケーションです!ブ口グ担当の久イ呆敷です!!!ヾ(*・ω・)ノ゜元気MAXです!!(●´∀`)↑↑
今日の主な出来事は
、ヽ`、ヽ`个c(゚∀゚∩)`ヽ、`ヽ、 雨!。。。。。そんな一日でしたっ!